HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- 本の会、「雑誌がどんどん消えていく」 『創』の篠田博之氏
2009.02.03
- 共栄図書、返品業務を中央社に 4月1日搬入分から
2009.02.03
- 東京書店組合青年部、新年会開く 山辺会長「平均年齢60歳、若
2009.02.03
- でるべん、『月刊アニメージュ』編集長に聞く 「出版不況に耐え
2009.02.03
- 【訃報】佐久夘喜平氏 90歳
2009.02.02
- 商品基本情報センター登録5万点超える JPO、小規模出版社の
2009.02.02
- 日経BP、08年度は減収減益に インターネット売上高は69億
2009.02.02
- 東京・新宿区の京王プラザホテル5階 09年NHK出版春の企画
2009.02.02
- 東京・千代田区のアルカディア市ヶ谷で。 出版科学研究所平成2
2009.02.02
- 電通、サイバー・コミュニケーションズ(cci)を完全子会社化
2009.01.30
- 東京・港区のシーライン東京 09年東京都書店商業組合青年部新
2009.01.30
- 東京・千代田区のホテルエドモント 出版5団体(人文会、国語・
2009.01.30
- 国会図書館のアーカイブ問題 文化審議会著作権分科会が法整備提
2009.01.29
- Google和解の効力日本に及ぶ 書籍協会に対応策求める声も
2009.01.29
- 中央公論新社 2009.02.01
2009.01.29
- 主婦と生活社、『豆しば』の売れ行き好調 5刷6万部に
2009.01.29
- 明屋書店、小倉沼新町店の出店説明会 取引はトーハン、280坪
2009.01.29
- 主婦と生活社 2009.02.01
2009.01.29
- 積文館新年度会、クエストとの合併を報告 遠藤社長「合併を『合
2009.01.29
- リブロとよむよむが合併へ 日販傘下書店の統合進む
2009.01.29