HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- 生協がDNPと電子書店を開設へ
2012.04.19
- 三省堂書店とブックライブ、店頭で電子書籍入会プロモ
2012.04.19
- 新聞社出版協議会、海文堂書店(神戸市)でフェア展開
2012.04.19
- 太田出版、21日に『アマゾン契約と電子書籍の課題』発売へ
2012.04.19
- 双葉社、中国の『クレヨンしんちゃん』訴訟に勝訴 提訴から8年
2012.04.18
- 有隣堂、電子自費出版サービス開始
2012.04.18
- ディスクユニオン、出版物1000円以上の購入でオリジナル栞プ
2012.04.18
- 創元社 業界初の試み、ARを活用して販売プロモーション
2012.04.18
- 日経「電子版」、有料会員20万人突破
2012.04.18
- 地域新聞、「せんげん台版」新規創刊
2012.04.18
- 朝日、中国語ニュースサイトは「微博」とも連携 近く韓国語サイ
2012.04.17
- 日本経済新聞社販売局 2012.04.01
2012.04.17
- 日本経済新聞社販売局 2012.04.01
2012.04.17
- 〈書物復権〉8社共同企画の書目決定
2012.04.17
- 文教堂GHD、第2四半期は減収増益に
2012.04.17
- MBJ、フランスの電子書店に翻訳版の取次ぎ開始
2012.04.17
- 日本経済広告社、中期経営計画室新設 中国ビジネスに注力
2012.04.17
- かながわ自費出版の会、元八小堂・小泉氏などが座談会
2012.04.17
- 流対協、印刷文化・電子文化の基本整備に関する勉強会へ隣接権求
2012.04.16
- 第19回オオサカパンパク、62社が出展 180人が来場
2012.04.16