HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- デジタル教科書教材協議会、シンポジウムを開催 事例先行で制度改革迫る
2012.12.20
- あかね書房、岡本光晴専務が代表取締役専務に
2012.12.20
- 出版協忘年会、AmazonStudentプログラム申し入れなどを報告
2012.12.20
- BOOKSあんとく(久留米市)、新社長に安徳紀美常務を内定
2012.12.20
- JEPA電子出版アワード、大賞にKindleストア
2012.12.20
- TIBFを読者謝恩の場に、書協理事会で方向性決める
2012.12.19
- 国会図書館、出版、著者、新聞団体などとデジタル化資料送信で合意
2012.12.19
- 大修館書店、学習辞典で書店キャンペーン ベッキーをイメキャラに
2012.12.19
- オトバンク、コルクなどとの提携を発表
2012.12.19
- 「朝日新聞デジタル」のアプリ、キンドルファイア、キンドルファイアHDにも提供
2012.12.18
- 世界文化社、駒田、竹間の両上席執行役員を取締役に
2012.12.18
- hon.jp、電子とリアルの在庫検索サービスをiOS向けに拡大
2012.12.18
- 日販、「ほんらぶ」応援イベント 麒麟などタレントが出席
2012.12.18
- 日本ペンクラブ、Googleとの合意を発表
2012.12.18
- TSUTAYA.com、パピレスと提携し電子貸本サービス開始
2012.12.18
- 阪大で書籍化プロジェクト、学生が企画をプレゼン
2012.12.17
- 日教販、減収で最終損失を計上 小野田氏が新取締役に
2012.12.17
- ブックオフ、九州に初のスーパーバザー店舗
2012.12.17
- アマゾン、Kindle Fireの体験イベント開催
2012.12.17
- 長崎新聞社、新取締役に4氏 小川専務は副社長に昇任
2012.12.17