HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- 悠々会新年会、出版業界は土俵際に 高井会長が持論展開
2013.01.18
- 書店での電子書籍端末販売は予想以上の売れ行きに
2013.01.18
- 講談社、『ヤングマガジン』発売中止と写真集の内容変更でお詫び
2013.01.18
- TSUTAYA、年間売上高が過去最高を更新
2013.01.17
- 凸版印刷、「シュフー」月間1億PVを突破
2013.01.17
- 日本文藝家協会、新聞社の肖像写真販売を調査へ
2013.01.17
- 紀伊國屋書店、大阪「うめきた」への出店を発表
2013.01.17
- 日経、「電子版」会員数などを公表。12年7月に続き2回目
2013.01.17
- 毎日東京懇話会拡大新年会、朝比奈社長「この1年が正念場」消費税対策
2013.01.17
- アクセリア、電子書籍ビューアアプリを開発。産経にも提供
2013.01.17
- 中国と神戸、災害時などの相互支援協定を結ぶ
2013.01.17
- 全協が愛知県で朝読交流会、自主交流会の立ち上げ目指す
2013.01.16
- JPIC、新成人に本を贈る「20歳の20冊」参加自治体31に
2013.01.16
- 学研パブリッシング、『古着Mixガールズ』を新誌名『mer』に
2013.01.16
- 読売賀詞交換会、渡辺会長・主筆「1000万部回復は絶対できる」
2013.01.16
- 「新聞、書籍、雑誌に軽減税率適用を」。新聞協会が声明
2013.01.16
- 栗田新春の会、郷田社長が児童書PT設置などを報告
2013.01.15
- 金文会新年賀詞互礼会、会員書店など118人参加
2013.01.15
- 博報堂コンサルティング、シンガポールに海外初拠点を設置
2013.01.15
- プラップチャイナ、中国SNSの口コミ情報を調査
2013.01.15