HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- J-MONITOR 13年度から参加紙が13に 調査エリアも拡大
2013.01.29
- 朝日名古屋新春ASA所長会 木村社長「『販売第一』の姿勢を堅持」
2013.01.29
- 山形新聞系統販売店、日販協に加盟 まず役員7人
2013.01.28
- 毎日など主催「書聖 王羲之」展 東京・上野の国立博物館で開幕
2013.01.28
- DNP、異業種の情報を集めたデジタルマガジンで販促
2013.01.28
- わたくし、つまりNobody賞は宮内氏が受賞
2013.01.28
- ブックスタマ、組織変更や店舗改装を実施 賀詞交換会で加藤社長報告
2013.01.28
- 専門新聞協会、「専門紙への軽減税率適用」を与党税調会長らに要望
2013.01.25
- 自民党新聞販売懇話会、新会長に丹羽雄哉氏
2013.01.25
- 読売新春懇親会 「『知識』は非課税に」と渡辺会長・主筆
2013.01.25
- 日販、電子手形決済の導入を決定 今年上半期から順次移行
2013.01.25
- 書籍・雑誌販売額は前年比3・6%減に
2013.01.25
- 小学館漫画賞が各部門で決定、贈賞式は3月1日
2013.01.24
- 自然科学書協会、後藤理事長が憲法改正案に懸念示す
2013.01.24
- 書協1月理事会、消費税軽減税率の導入を求めて陳情を行う
2013.01.24
- 朝日大阪工場が竣工式 近畿の中核 フル稼働
2013.01.24
- 太田社長が奮起促す 読売大阪新春販売会議で
2013.01.24
- 第54回毎日芸術賞など3賞 谷村新司さんら8組に贈呈
2013.01.24
- アサツーディ・ケイ、植野常務を社長に内定
2013.01.23
- ハースト婦人画報社、モードマガジン『ハーパーズ バザー』を9月創刊
2013.01.23