HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- 「書物復権」共同復刊、吉川弘文館を加え10社に
2014.01.20
- 東愛知新聞、1月14日で紙齢2万号
2014.01.17
- 金文会100周年記念式典、出版社など156人が参集
2014.01.17
- 道新、朝刊即売価格値上げへ
2014.01.17
- 書泉、リアルゲームブックシリーズ第2弾書泉ブックタワーで開催決定
2014.01.16
- 毎日新聞「愛読者セット」、会員10万人突破 27日からはCMも
2014.01.16
- 第22回新聞製作技術展は2015年7月に開催
2014.01.16
- 主婦と生活社、『すてきな奥さん』を休刊 後継誌へ移行
2014.01.15
- 神戸新聞社、新役員人事を内定
2014.01.15
- 「2013 毎日スポーツ人賞」を18日にBS−TBSで特集
2014.01.15
- J―LOP事務局(VIPO)、電子コミック海外発信に支援助成金
2014.01.15
- 紀伊國屋書店「Kinoppy」で電子書籍版教科書の販売を開始
2014.01.15
- 読売3本社が賀詞交換会 渡辺会長・主筆「魅力ある新聞作りを」と強調
2014.01.14
- 筑摩書房『走れ!移動図書館 本でよりそう復興支援』著者が発売日イベント企画
2014.01.14
- オトバンクのFeBe会員10万人超える
2014.01.14
- 東奥日報、「東奥日報文化財団」を設立へ
2014.01.10
- 大阪屋、南雲社長が退任の意向示す 増資時期は6月以降に
2014.01.10
- 日教販春季展示大市会、日販との提携成果を強調
2014.01.10
- トーハン新春の会、契約書店が40%超える
2014.01.10
- 日販新春を祝う会、キーワード「店頭に拘って場面を変えよう!」
2014.01.10