HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- 日販「全国の書店員が選んだおすすめコミック2014」を発表
2014.02.05
- 20代の朝読経験率は5割以上に、朝の読書推進運動アンケート
2014.02.05
- 雑協、出版社9社が増刊9誌を一斉発売、「超刊号 同時発売」
2014.02.04
- 学研HDと凸版印刷の学習ツール「学びゲット!」スタート
2014.02.04
- 「全広連日本宣伝賞」各賞受賞者決まる 正力賞はジブリ・鈴木氏
2014.02.04
- アマゾンジャパン出版社別年間売上ランキングを発表
2014.02.04
- IPA、バンコック大会を延期 タイの政治混乱で
2014.02.03
- 新聞0.3%増、雑誌1.1%減 日経広研の2014年度の広告費予測
2014.02.03
- 公取委、新聞業界の再販ヒアリングは2月21日に
2014.01.31
- ヤマザキマリさんらが「毎日かあさん」代筆
2014.01.31
- 書協、謝恩価格本ネット販売フェア出品締め切りは2月19日
2014.01.31
- TSUTAYA、年間の書籍・雑誌販売額が1130億円と発表
2014.01.31
- ブックエース、『本の力』展開催 茨城新聞社などが後援
2014.01.31
- インプレス、グループを再編へ
2014.01.31
- 出版業界の会館検討合同委員会、各団体に答申を報告
2014.01.30
- 室蘭民報、2月からラテ欄で文字20%拡大
2014.01.30
- 福島民友、3月1日から文字拡大
2014.01.30
- モリサワ、MCカタログプラス 印刷データを電子配信
2014.01.30
- 第7回「わたくし、つまりNobody賞」は古本屋ウララの宇田氏に
2014.01.30
- 大和出版の電子書籍をPHP研究所がKindleストアで配信開始
2014.01.30