HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- ADKの連結決算、減収も最終損益は増益に
2014.02.17
- 青年部新春懇親会 『風になった伝書猫』市販へ
2014.02.17
- 読売新聞などが主催 「大浮世絵展」が連日盛況
2014.02.17
- 第1回東淀川えほんまつり開催、大阪組合が区から受託
2014.02.14
- 文教堂・嶋崎社長「空飛ぶ本棚」他書店にもオープンな仕組みに
2014.02.14
- 新潟、下野、福井が3月から 12段制への移行相次ぐ
2014.02.14
- ADKの学生マーケッター組織「ワカスタ」、東京に続いて関西にも
2014.02.14
- ソニー、米国・カナダでリーダー撤退 楽天Koboがサービスを継承
2014.02.13
- トーハン、ほんをうえるプロジェクト初の商品化でイベント
2014.02.13
- 楽天、電子書籍は前年同期比6倍の伸長と発表
2014.02.13
- 読売日曜版のマンガ、中公から発売。若者や女性などの反響うけて
2014.02.13
- 朝日、スノボの銀・銅メダル獲得で号外
2014.02.12
- 福嶋聡・湯浅俊彦がトークバトル「『紙の本』か?『電子出版』か?」
2014.02.10
- 『VOGUE girl』、元『エル・ジャポン』編集長の宮坂氏が編集長に
2014.02.10
- 「難関中学合格者は『朝小』読者の割合高い」 朝日学生新聞社が速報
2014.02.07
- 文藝春秋、女性誌『CREA』をリニューアル
2014.02.07
- 「auスマートパス」で「Shufoo!」コンテンツの閲覧が可能に
2014.02.06
- 東京組合2月理事会 都政刊行物の利率見直しを求める
2014.02.06
- NHK出版、テキストのデザイン変更 「ごちそうさん」本も好調
2014.02.06
- あかね書房・岡本雅晴さんお別れの会に700人
2014.02.05