ニュース
29日に協会賞受賞記者が講演 新聞博物館
2016.10.13
日本新聞博物館(横浜市)は10月29日、今年度の新聞協会賞編集部門の受賞者5人による講演会を開く。スクープの裏話や連載企画が生まれた経緯など、記者らが語る。13時に開演、定員100人。
講演者・受賞作は次の通り(敬称略)。
▽橋口和人(NHK・報道局社会部副部長)「天皇陛下『生前退位』の意向」のスクープ
▽和田大典(毎日新聞西部本社・編集局写真部)連続震度7「奇跡の救出」など熊本地震の写真報道
▽米川一成(フジテレビ・報道局取材撮影部長)、鈴木健司(同・総合技術局制作技術センター映像部)鬼怒川決壊「濁流に呑(の)み込まれる家族」のスクープ映像
▽神田由紀(岩手日報・編集局報道部長)命の軌跡 〜東日本大震災5年 一連の報道〜
関連記事
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから